2018年

「今年は辛い1年になる」なんて思いを馳せながら2017年が明けましたが、あっという間に2018年がやってきました。

1年、体感としてはあっという間でしたが、振り返ればとても長かったです。

何だかんだ、社会人も9ヵ月くらいやってしまっていたことに驚きです。

 

正直、辛いことやイヤなこともたくさんありましたが、でも楽しいかったです。何なら、社内ニートの時期が一番きつかった、、、

ある意味貴重な時間でした。社内ニートのキツさがわかったことで、どんな仕事にも感謝感激してます。正直社内ニートに戻るくらいなら、残業40時間越えの方がまだ精神状態を保てる。

まあでも、嫌なことが多くはありますし、人生を模索しています。やはり、半年以上会社にいれば、その会社や同僚・上司のいい部分・いやな部分はたくさん見えてきてしまうわけで。今はもう、酒を飲めば愚痴しか出てこない。でも社内の人には絶対上司の悪口を言わないと決めているので、溜まる一方です。

結局、うちの会社のいいところって、所謂”ホワイト企業”で人が良いってことだけなんです。逆を言えば、それ以外はよくない。新人の私ですらわかってしまうほど、問題だらけです。

 

まあ、今はまだ”新人”という現状に甘えていられるわけで。別に結果なんか出さなくたって「頑張ってます」という姿を見せればそれだけで評価をされる。言われたことのみに真摯に取り組んでいるだけで、少なくとも100点はもらえますし。本当、将来模索してます、最近は。

 

ところでついこの間、来年入ってくる新入社員に会い、大変驚きました。まだ何もわからず、ひよっこのような私が先輩になってしまうなんて。

就活だなんだ騒いでたのがもう2年前となるんですね。

 

まあ、いろいろと愚痴りましたが、とりあえず今は凄く楽しいです。

上司に理不尽に怒られ、八つ当たりされとてもイライラする日もありますが、ある程度仕事にも慣れてきて、環境にも慣れて、且つ少しずつ新しいことを学べている。ちょっとずつ自分のプライベートや仕事以外の人生に目を向ける時間ができたのは、嬉しいです。

 

とりあえず、今年の目標は”彼氏を作る”です(笑)

仕事上の目標では、”自分の仕事のやり方を身に付ける”です。

先輩や上司にひたすらついて回る日々でしたが、上司の指示に従ったがゆえに怒られるってことが何度かあったので、それを反省し、指示は聞きつつ、自分でうまく立ち回れるように頑張ります。上司の事を信じすぎず、でも情報共有はしつつ、他の人の意見も聞きつつ、自分が一番納得のできる仕事をする。

 

一回大き目なミスをしたことがあったんですよ、しかも上司の指示ミスで。指示通りにこなしたのに私が怒られてすごくすごく不満でトイレでめそめそ泣いたことが2度ありました。が、指示を貰った時点で疑問があったのに、「上司の言うとおりにしよう」と愚かな上司に従ってしまった自分が馬鹿だったんだな、と今は反省しています。

指示を貰っても自分の納得できないものなら、遠回りしてもきちんと確認をするべきだったんです。だから、今年は脱ひよこで頑張ります。後ろについて回るだけは卒業します。

 

というより、本当上司が無能すぎる…。他の先輩方は凄くしっかりサポートして下さるし、指示も下さるし、私の仕事のチェックもしてくれるのに。そもそも自分が指示したことを翌週忘れているのは、本当に社会人としてありえない。まして、指示ミスのはずなのに、「新人のしたことだからね。」と私のせいにするなんて人間としてありえない。

そんな理不尽が積み重なり、今はもう上司のことを信用していないです。

 

まあ、そんなストレスばかりの日々ですが、2018年もがんばります。

この会社で2019年も迎えられるよう、頑張ります。

諦めが肝心

こんにちは。

前の超絶鬱日記にコメント下さった方、ありがとうございます。

 

今はもう、仕事を貰うことを諦めて、自分で勝手に色々とやってます。

直属の教育担当は仕事をくれない。先輩も遠慮して仕事をくれない。

 

もうしょうがないので、何もしてないです。

勝手にエクセルとかで表作ったりしてます。

 

成長したことといえば、電話応対のスピードです。

これだけは同期の誰にも負けない自信があります。

 

仕事が来るのを諦めてしまえば気持ちも楽になりました。

 

「今日も仕事がないんだから、好きに過ごそう~」ってゴミ社員のような発想ですが、

まあ、雑務をやりながら資料みたり、自分なりの分析表作ってみたりしてます、

 

向こう1年は忙しくないかもね~と驚愕の事実を伝えられたので、もう諦めました。

1年後を楽しみに生きます。

 

社内ニート

最近初めて社内ニートという単語を知りました。

 

私、社内ニートです。(爆)

 

いつか仕事がもらえると信じながら、1か月耐え、2か月耐え、3か月・・・・あれ。

配属されて3か月たつのに、仕事がない????あれ?????

 

自分でもびっくりするくらい、雑務しかもらえてないんですよ。

しかも、その雑務も紙の補充とか、会議室の準備とか。毎日あるわけでもなく、せいぜい週1で雑務を頂ければ良い方です。

1日8時間×5日間で40時間会社のデスクにいるわけですよ。

雑務をたまにもらい、打ち合わせに時たま参加させてもらえたりはしますが。

なんと!!!おそらく時間で換算すれば週30時間はやることがない状態なんです。

 

何してるかというと、ずっと読書しています。

 

最初はそれでしょうがないと思っていたんですけど、さすがに3か月もこの状態でいい加減頭がおかしくなりそうです。

 

仕事に行く日が憂鬱じゃない日なんてないし、就業時間中にずっと消えたい死にたいって思ってます。

 

この地獄はいつまで続くんでしょうね。同期がみんな業務を覚えて成長していく中、私は仕事をもらえたことがない。最近は自宅でもずっと死にたいって思ってて、さすがにやばいです。

 

でも、さすがに今の状況が年内いっぱい続くようなら転職しようと思います。

とりあえず3年といいますし、別に今の職場で3年でもいいんですけど、何も学べず3年居続けるのはさすがにきついです。

 

よく、「仕事どう?」「今何しているの?」って聞かれるんですけど、どうもなにもないんですよ。仕事ないんですから。雑務だけなんですから。

 

なんで私採用されたんでしょう。なんで部長は私を取ったんでしょう。

こんなになるなら採用しないでほしかったです。

学生と社会人

どうも、意外と元気にやってます。

 

というか、結構時間のかかる仕事を先輩からもらい、1週間ずっとパソコンに向かってました。その仕事をくれた先輩が神様のようです。

やることがあるってだけで、時があっという間に過ぎますね。1週間があっという間でした。

 

正直、学生時代は「1日パソコンで入力してればいいような仕事がいい。営業とかやだ」って思っていたんですけど、数日座ってパソコンやってるだけでうんざりしました。

想像以上に、8時間パソコンと向き合いっぱなしはきつかったです。

 

ひとまず仕事がもらえたのでよかったですけど、そんな仕事もあと数日で終わってしまうので、来週の後半からは何すればいいんだっていう恐怖心があります。

同期の皆はそれなりの業務を貰っているのに、どうして私だけ一向に雑務なんだろう。仕事がたまる一方で大変ってみんな言っているんですけど、私はむしろ、今ある仕事で何日凌げるかしか考えていません(爆)

配属されてもうすぐ1か月たつのに、雑用しかなくて、しかもその雑用も週3つ貰えればいい方ってレベルの仕事しかない。みんな少しずつステップアップして成長しているのに比べ、私はせいぜい電話応対がうまくなっていくくらい。

色々と悔しいし悲しいし虚しいです。

 

 

 

まあ半年後には誰よりも忙しく、同期の中で一番大変になるそうですけどね(爆)

本当、お会いする先輩社員に配属言うたびに「うわぁ」って反応されるんで、よほどなんでしょう・・・

でも、どんな大変さも今の苦痛に比べたらマシなんじゃないかって思います。

来週も何かお仕事あるといいな・・・

 

 

さて、学生と社会人の違いって何だろうなって考えてたんですけどね。

研修でもこれは話題で、いろいろと意見が出たんですよ。「責任を持つようになる」とか「会社を背負うようになる」とか。

本当いろいろとあると思います。

そんな中で、今週「あ、私たちまだ学生気分が抜けきっていない」と感じた出来事は”すぐに群れたがる”って所でした。

私も結構うんざりしている部分ではあるんですけど、毎日同期で集まって昼食食べてるんですよね。で、今はまだ残業とかもないので一緒に帰ったりもします。

別に”一緒に食事する””一緒に帰る”っていう行為は全然良いと思います。

問題は毎昼、毎夕、同期が席まで私を迎えに来るんです。

来るたびに「恥ずかしいからやめてほしい」ってなります(笑)

特に今週は部長や課長がフロアにいなかったから動きやすかったっていうのもあるんでしょうけど、本当に「こいつ、なんで私の部署にいるんだ?」って思ってしまいました。

私のデスクは、他の同期と離れていることもあって遠目に見えるくらいなんですけど、席が近い同期同士で結構大声で話しているシーンもあったり。

新入社員ってどう見られてるんでしょうね。たった1か月ですが、ぽろぽろと先輩方から新入社員の印象が漏れてきてて、話を聞くのが面白かったりします。私も裏ではどういわれているか知りませんが・・・

 

あと、たった1か月ですけど、すでに同期内で異動したい人が出てきててそれもまたストレスだったりします。それこそ総合職採用だからどの部署も可能性があったのにたった1か月で文句言うなって話ですよ。もっときちんと業務やった上での不満ならともかく、まだ大して仕事していないのに何だらしないこと言ってんだって思います。仕事があるだけましだろって。

 

完全に、業務があることに対する嫉妬です(爆)

 

でも、彼らに比べれば私はかなり恵まれているのかなって思います。部長をはじめとして部署のみなさん良い人ですし、部署としてもおそらく会社内で一番の花形です。なんなら多くの人が希望する部署だけれども、そう簡単に行けるような部署ではありませんし。同期でも殆どが行きたがっていた部署です。そこに初っ端なで配属されるなんて幸せな事ですよ、きっと。唯一良くないのは、新人の仕事がないことくらい(笑)

 

振り返れば5月もあっという間に過ぎていたので、1年なんてあっという間でしょう。

私、夢があって(笑)就活生でも、内定者でもいいんですけど、とにかく彼らに何かを伝えられる立場になりたいなって。

私自身、説明会の座談会で先輩社員3名のお話を聞いて、エントリーを決めたんですよ。で、奇跡的な事にその先輩社員3名と今同じ部署でお仕事をしているんです(笑)

だから今度は私自身が自分の業務や体験を通じて何か影響を与えられるといいな~って。

 

まあまずは目の前のことですけど。

来週もお仕事貰えるようがんばります。

 

新入社員の目が死ぬプロセス

配属2週間目が終わりました。

2週間経つとなんとなく緊張することなくデスクに付けるくらいにはなりました。

 

まあ、なんにせよ、暇すぎて先週は病んでました。

週明けに先週残ってた雑務を午前中で終わらせてしまったら、なんと午後やることがなくなってしまったんです。

終わりましたって言っても、次の業務を貰えることもなく。

皆さんは凄く忙しそうでできることないのかって聞くのも何となく申し訳なくて、とりあえず資料を読みふけってました。

そんな日々が4日も続いたら精神がやんできて、先週は毎晩「死にたい」「消えたい」ってずっと泣いてました(笑)

木曜日あたりがピークで、会議中本気で死にたいってなったり、ノイローゼみたいになったりしてました。

で、金曜日に勇気を出して部署の先輩一人一人に「お手伝いできることありませんか?」って言いまわってたらようやく雑務をちょっともらえました。

 

私の部署は本来新人がくる部署ではないんですよね。新入社員を入れたのは初めてだそうで、所謂新人用の仕事もなければ、新人なんかに回せる雑務すら数えることしかないんですよ。だから尚更仕事あるか聞きづらくて。

実際聞くと「んーないなあ。どうしよう。これ読んでれば」って先輩困らせて資料だけ渡されるみたいなことが多くて。

まあでも、もう開き直りました。邪魔なんじゃないかって遠慮してても病んでいく一方なので、今週の目標はスタンプラリーのごとく先輩に仕事を貰いに行くって感じです。

 

とかいっても、まだまだミスしてばっかりなので勿論業務を貰えるレベルでもないので、ちょっとずつ頂ける雑務を全力でやるだけですけどね。

コピー取りとか、発送手配や送付状、ラベル作り、お茶出し、会議室準備etc…

本当に雑務中の雑務です。

でもそれすらミスばっかりなんですよ、私。

お茶出しなんて緊張しすぎて下座から出してしまったり、ラベルですら段落そろえられなかったり。伝票では早速打ち間違えしてしまったり。

もぎ取った雑務ですらろくにできないのかって凹んでます。本来先輩がやれば簡単に終えられる業務を分けていただいているのに、それすら熟せないなんて…って。

でもまあ、新入社員ができることなんてやる気アピールと挨拶ぐらいですから、まずはやる気アピールがんばります。

 

で、この暇すぎて病んでた1週間で「なぜ入社時のキラキラ感がたった1年でなくなるのか」っていうことが分かった気がします。新入社員の配属後って大きく2パターンに分かれます。たぶん。

①新人自体から仕事を大量に押し付けられ、叱られ、しごかれていくパターン

②適当に雑務から始まって、少しずつ仕事を貰えるパターン

 

で、まあこの2つに共通することって「入社前に抱いていた理想と違う」ということです。①はまさに辛すぎて身体も心も死んでいくパターンです。一方②はやる気と貰える業務が比例せず、やる気を持て余した結果心が死んでいくパターンです。

②ってまさに私ですけど、本当に辛い。目が日に日に死んでいくのがよくわかります。今はまだ配属2週間目で、むしろ雑務すらろくに熟せていないのでしょうがないですけど、この状態が3か月後も続いてたら…?って想像するとまた病みそうです。雑務自体はいいんですよ。でも、「なんでここにいるんだろう?自分は必要ないのでは?」って気分になってくるんですよ。

 

OJTとか研修とか大事か~?とか就活中思ってましたが、めちゃくちゃ重要です。なんなら、それすら整ってない会社に新卒として入ったらその後辛い思いをします。

まさに私の会社です(笑)

研修は一応ありましたが、実務的な研修はありませんでした。その上、OJTという名だけの教育担当者制度はありますが、私の担当者は基本的に私にノータッチです。

質問すれば丁寧に教えてくれるし、一番頼る立場にはありますが仕事を振ってくれるわけでもなければ、今日明日何をすればよいのかを教えてくれるわけでもありません。仕事が欲しければ自分でどっかからもらって来いと。

1日くらいならそれでも良いですけどね。それが2週間も続くときついんですよね。「仕事は自分で見つけるもんだ」なんて大人は言いますけど、やり方すらろくに知らない、備品の場所すらあやふやな新人が仕事を見つけられると思います?ましてそんな新人に「お手伝いできることありませんか?」って聞かれて、何かを頼むことなんてできると思いますか?

 

唯一の救いは皆さんが本当に良い人ってことですかね。本当恵まれすぎてるんじゃないかってくらい皆さんが良い人過ぎて辛い。

ミスしても怒鳴る人もいないし、わからなければ凄い親切に教えてくれます。部長なんてわざわざお時間割いてまで「調子はどうか」って気にかけてくれるし。仕事きちんとこなすことができなくても、「やってくれてありがとう」ってお声掛けまでしてくださるくらいし。

その優しさを胸に、今週もがんばります。

 

 

そいえば先日受付でグルディスに来た子たちに会いました。本当、就活生見ると「がんばれ~」って気分になります。就活生あるあるですがうっるさいくらい元気に通りすがりの社員に挨拶する意識高い系っているじゃないですか。私も就活中「うわ~」とか思ってましたが、逆の立場になって気付きました。元気にあいさつできる子みると「あ、この子通るな」って感じます。

というか、逆に挨拶もせず、伏せ目がちの子って緊張なり自信がないでそうなっているんでしょうけど、きっと選考中もそんな態度なんだろうな~って感じるんですよ。

私も意識していたことですが、面接って会社に一歩踏み入れた時から始まるって考えた方が良いです。人事や面接官にしか取り繕わない人って、もうそれが何となくにじみ出てしまうので、気を付けた方がいいと思います。

まあ、就活生もそろそろ勝負時ですよね。

頑張ってください。私も今週泣かないよう強く生きます。

長い長い1週間

1週間ってこんなに長かったっけ???

 

ってくらい長い1週間でした。

GW直前に配属が発表されて、GW明けから出社していたんですけど、なんとまあ暇な事よ。

私の所は、所謂OJTとか、新人への対応が慣れていないんですよ。だからとりあえず本渡されて読みふける日々。完全なる読書週間でした(笑)

 

まあ、金曜日にはようやく雑務を頂けるようになりましたけどね。

暇なときは地獄のように長かった1日でしたが、雑務でもなんでも仕事があればあっという間に1日が終わりました。

でもやはりかなり疲れました。

 

本当に、反省の多い1週間でした。

電話応対くらいしか仕事がないので、まずは電話とって取引先を覚えるってことしていたんですけど、電話すらろくに出れない。何度会社名や名前を聞きのがしたことか。

今週の目標は、電話応対を完璧にするってことです。

別に聞きのがすことは問題ではないんですよ。そのあと、あやふやなまま取り次ぐのが問題なんですよね。

本当そこは気を付けたい。

 

でも、新人ってもはやプラチナチケットだなって思います。

失敗しても、わからなくても、「しょうがない」「はじめてだから」で済むんですから。

早速配属1週間でミスばっかりしていますけど、このタイミングでミスして学べたの大きいです。だってミスしても怒られはしなかったですし。

問題はここからですよね。

先週ミスしたことを今週以降は繰り返してはならないっていう。

 

精一杯やって、失敗して、みじめな思いして、反省して。

とりあえず3カ月以内には一通り雑務をこなせるようになりたいと思います。

 

こわいこわい

今が楽しくて、終わってしまうのが怖いです。

 

 

もちろん研修なので嫌なこともたくさんありますが、でも、同期の仲間たちと一緒に課題やって、叱られて、笑って、楽しく過ごすなんて後にも先にも今だけなんですよね。

とにかく楽しいです。研修自体は楽しくありませんが(笑)

皆でお昼を食べ、愚痴を言い、一緒に帰る。そんな日々がただただ楽しいです。

 

しかし、時が過ぎるのはあっという間でもうあと1週間半で研修も終わります。そしたら無事、出社です。

配属されればもちろん動機や仲間なんていなくて周りは先輩や上司ばっか。叱られ、怒られ、気を遣い、楽しいと思うことなくがむしゃらに働かなくてはならないんでしょうね。

 

でも、この研修の思い出が心の支えとなる気がします。

少なくとも、ぐだぐだ過ごした大学4年間よりも、毎日早起きして週5出勤で、叱られてばかりの今の方が断然充実していて楽しいです。

今はそれだけでいい。それだけで、もう私は、この企業を選んだことが正解だと思えてしまう。

 

それくらい、同期が好きで、会社が好きだったりします。

 

 

今はね。