学生と社会人

どうも、意外と元気にやってます。

 

というか、結構時間のかかる仕事を先輩からもらい、1週間ずっとパソコンに向かってました。その仕事をくれた先輩が神様のようです。

やることがあるってだけで、時があっという間に過ぎますね。1週間があっという間でした。

 

正直、学生時代は「1日パソコンで入力してればいいような仕事がいい。営業とかやだ」って思っていたんですけど、数日座ってパソコンやってるだけでうんざりしました。

想像以上に、8時間パソコンと向き合いっぱなしはきつかったです。

 

ひとまず仕事がもらえたのでよかったですけど、そんな仕事もあと数日で終わってしまうので、来週の後半からは何すればいいんだっていう恐怖心があります。

同期の皆はそれなりの業務を貰っているのに、どうして私だけ一向に雑務なんだろう。仕事がたまる一方で大変ってみんな言っているんですけど、私はむしろ、今ある仕事で何日凌げるかしか考えていません(爆)

配属されてもうすぐ1か月たつのに、雑用しかなくて、しかもその雑用も週3つ貰えればいい方ってレベルの仕事しかない。みんな少しずつステップアップして成長しているのに比べ、私はせいぜい電話応対がうまくなっていくくらい。

色々と悔しいし悲しいし虚しいです。

 

 

 

まあ半年後には誰よりも忙しく、同期の中で一番大変になるそうですけどね(爆)

本当、お会いする先輩社員に配属言うたびに「うわぁ」って反応されるんで、よほどなんでしょう・・・

でも、どんな大変さも今の苦痛に比べたらマシなんじゃないかって思います。

来週も何かお仕事あるといいな・・・

 

 

さて、学生と社会人の違いって何だろうなって考えてたんですけどね。

研修でもこれは話題で、いろいろと意見が出たんですよ。「責任を持つようになる」とか「会社を背負うようになる」とか。

本当いろいろとあると思います。

そんな中で、今週「あ、私たちまだ学生気分が抜けきっていない」と感じた出来事は”すぐに群れたがる”って所でした。

私も結構うんざりしている部分ではあるんですけど、毎日同期で集まって昼食食べてるんですよね。で、今はまだ残業とかもないので一緒に帰ったりもします。

別に”一緒に食事する””一緒に帰る”っていう行為は全然良いと思います。

問題は毎昼、毎夕、同期が席まで私を迎えに来るんです。

来るたびに「恥ずかしいからやめてほしい」ってなります(笑)

特に今週は部長や課長がフロアにいなかったから動きやすかったっていうのもあるんでしょうけど、本当に「こいつ、なんで私の部署にいるんだ?」って思ってしまいました。

私のデスクは、他の同期と離れていることもあって遠目に見えるくらいなんですけど、席が近い同期同士で結構大声で話しているシーンもあったり。

新入社員ってどう見られてるんでしょうね。たった1か月ですが、ぽろぽろと先輩方から新入社員の印象が漏れてきてて、話を聞くのが面白かったりします。私も裏ではどういわれているか知りませんが・・・

 

あと、たった1か月ですけど、すでに同期内で異動したい人が出てきててそれもまたストレスだったりします。それこそ総合職採用だからどの部署も可能性があったのにたった1か月で文句言うなって話ですよ。もっときちんと業務やった上での不満ならともかく、まだ大して仕事していないのに何だらしないこと言ってんだって思います。仕事があるだけましだろって。

 

完全に、業務があることに対する嫉妬です(爆)

 

でも、彼らに比べれば私はかなり恵まれているのかなって思います。部長をはじめとして部署のみなさん良い人ですし、部署としてもおそらく会社内で一番の花形です。なんなら多くの人が希望する部署だけれども、そう簡単に行けるような部署ではありませんし。同期でも殆どが行きたがっていた部署です。そこに初っ端なで配属されるなんて幸せな事ですよ、きっと。唯一良くないのは、新人の仕事がないことくらい(笑)

 

振り返れば5月もあっという間に過ぎていたので、1年なんてあっという間でしょう。

私、夢があって(笑)就活生でも、内定者でもいいんですけど、とにかく彼らに何かを伝えられる立場になりたいなって。

私自身、説明会の座談会で先輩社員3名のお話を聞いて、エントリーを決めたんですよ。で、奇跡的な事にその先輩社員3名と今同じ部署でお仕事をしているんです(笑)

だから今度は私自身が自分の業務や体験を通じて何か影響を与えられるといいな~って。

 

まあまずは目の前のことですけど。

来週もお仕事貰えるようがんばります。

 

新入社員の目が死ぬプロセス

配属2週間目が終わりました。

2週間経つとなんとなく緊張することなくデスクに付けるくらいにはなりました。

 

まあ、なんにせよ、暇すぎて先週は病んでました。

週明けに先週残ってた雑務を午前中で終わらせてしまったら、なんと午後やることがなくなってしまったんです。

終わりましたって言っても、次の業務を貰えることもなく。

皆さんは凄く忙しそうでできることないのかって聞くのも何となく申し訳なくて、とりあえず資料を読みふけってました。

そんな日々が4日も続いたら精神がやんできて、先週は毎晩「死にたい」「消えたい」ってずっと泣いてました(笑)

木曜日あたりがピークで、会議中本気で死にたいってなったり、ノイローゼみたいになったりしてました。

で、金曜日に勇気を出して部署の先輩一人一人に「お手伝いできることありませんか?」って言いまわってたらようやく雑務をちょっともらえました。

 

私の部署は本来新人がくる部署ではないんですよね。新入社員を入れたのは初めてだそうで、所謂新人用の仕事もなければ、新人なんかに回せる雑務すら数えることしかないんですよ。だから尚更仕事あるか聞きづらくて。

実際聞くと「んーないなあ。どうしよう。これ読んでれば」って先輩困らせて資料だけ渡されるみたいなことが多くて。

まあでも、もう開き直りました。邪魔なんじゃないかって遠慮してても病んでいく一方なので、今週の目標はスタンプラリーのごとく先輩に仕事を貰いに行くって感じです。

 

とかいっても、まだまだミスしてばっかりなので勿論業務を貰えるレベルでもないので、ちょっとずつ頂ける雑務を全力でやるだけですけどね。

コピー取りとか、発送手配や送付状、ラベル作り、お茶出し、会議室準備etc…

本当に雑務中の雑務です。

でもそれすらミスばっかりなんですよ、私。

お茶出しなんて緊張しすぎて下座から出してしまったり、ラベルですら段落そろえられなかったり。伝票では早速打ち間違えしてしまったり。

もぎ取った雑務ですらろくにできないのかって凹んでます。本来先輩がやれば簡単に終えられる業務を分けていただいているのに、それすら熟せないなんて…って。

でもまあ、新入社員ができることなんてやる気アピールと挨拶ぐらいですから、まずはやる気アピールがんばります。

 

で、この暇すぎて病んでた1週間で「なぜ入社時のキラキラ感がたった1年でなくなるのか」っていうことが分かった気がします。新入社員の配属後って大きく2パターンに分かれます。たぶん。

①新人自体から仕事を大量に押し付けられ、叱られ、しごかれていくパターン

②適当に雑務から始まって、少しずつ仕事を貰えるパターン

 

で、まあこの2つに共通することって「入社前に抱いていた理想と違う」ということです。①はまさに辛すぎて身体も心も死んでいくパターンです。一方②はやる気と貰える業務が比例せず、やる気を持て余した結果心が死んでいくパターンです。

②ってまさに私ですけど、本当に辛い。目が日に日に死んでいくのがよくわかります。今はまだ配属2週間目で、むしろ雑務すらろくに熟せていないのでしょうがないですけど、この状態が3か月後も続いてたら…?って想像するとまた病みそうです。雑務自体はいいんですよ。でも、「なんでここにいるんだろう?自分は必要ないのでは?」って気分になってくるんですよ。

 

OJTとか研修とか大事か~?とか就活中思ってましたが、めちゃくちゃ重要です。なんなら、それすら整ってない会社に新卒として入ったらその後辛い思いをします。

まさに私の会社です(笑)

研修は一応ありましたが、実務的な研修はありませんでした。その上、OJTという名だけの教育担当者制度はありますが、私の担当者は基本的に私にノータッチです。

質問すれば丁寧に教えてくれるし、一番頼る立場にはありますが仕事を振ってくれるわけでもなければ、今日明日何をすればよいのかを教えてくれるわけでもありません。仕事が欲しければ自分でどっかからもらって来いと。

1日くらいならそれでも良いですけどね。それが2週間も続くときついんですよね。「仕事は自分で見つけるもんだ」なんて大人は言いますけど、やり方すらろくに知らない、備品の場所すらあやふやな新人が仕事を見つけられると思います?ましてそんな新人に「お手伝いできることありませんか?」って聞かれて、何かを頼むことなんてできると思いますか?

 

唯一の救いは皆さんが本当に良い人ってことですかね。本当恵まれすぎてるんじゃないかってくらい皆さんが良い人過ぎて辛い。

ミスしても怒鳴る人もいないし、わからなければ凄い親切に教えてくれます。部長なんてわざわざお時間割いてまで「調子はどうか」って気にかけてくれるし。仕事きちんとこなすことができなくても、「やってくれてありがとう」ってお声掛けまでしてくださるくらいし。

その優しさを胸に、今週もがんばります。

 

 

そいえば先日受付でグルディスに来た子たちに会いました。本当、就活生見ると「がんばれ~」って気分になります。就活生あるあるですがうっるさいくらい元気に通りすがりの社員に挨拶する意識高い系っているじゃないですか。私も就活中「うわ~」とか思ってましたが、逆の立場になって気付きました。元気にあいさつできる子みると「あ、この子通るな」って感じます。

というか、逆に挨拶もせず、伏せ目がちの子って緊張なり自信がないでそうなっているんでしょうけど、きっと選考中もそんな態度なんだろうな~って感じるんですよ。

私も意識していたことですが、面接って会社に一歩踏み入れた時から始まるって考えた方が良いです。人事や面接官にしか取り繕わない人って、もうそれが何となくにじみ出てしまうので、気を付けた方がいいと思います。

まあ、就活生もそろそろ勝負時ですよね。

頑張ってください。私も今週泣かないよう強く生きます。

長い長い1週間

1週間ってこんなに長かったっけ???

 

ってくらい長い1週間でした。

GW直前に配属が発表されて、GW明けから出社していたんですけど、なんとまあ暇な事よ。

私の所は、所謂OJTとか、新人への対応が慣れていないんですよ。だからとりあえず本渡されて読みふける日々。完全なる読書週間でした(笑)

 

まあ、金曜日にはようやく雑務を頂けるようになりましたけどね。

暇なときは地獄のように長かった1日でしたが、雑務でもなんでも仕事があればあっという間に1日が終わりました。

でもやはりかなり疲れました。

 

本当に、反省の多い1週間でした。

電話応対くらいしか仕事がないので、まずは電話とって取引先を覚えるってことしていたんですけど、電話すらろくに出れない。何度会社名や名前を聞きのがしたことか。

今週の目標は、電話応対を完璧にするってことです。

別に聞きのがすことは問題ではないんですよ。そのあと、あやふやなまま取り次ぐのが問題なんですよね。

本当そこは気を付けたい。

 

でも、新人ってもはやプラチナチケットだなって思います。

失敗しても、わからなくても、「しょうがない」「はじめてだから」で済むんですから。

早速配属1週間でミスばっかりしていますけど、このタイミングでミスして学べたの大きいです。だってミスしても怒られはしなかったですし。

問題はここからですよね。

先週ミスしたことを今週以降は繰り返してはならないっていう。

 

精一杯やって、失敗して、みじめな思いして、反省して。

とりあえず3カ月以内には一通り雑務をこなせるようになりたいと思います。

 

こわいこわい

今が楽しくて、終わってしまうのが怖いです。

 

 

もちろん研修なので嫌なこともたくさんありますが、でも、同期の仲間たちと一緒に課題やって、叱られて、笑って、楽しく過ごすなんて後にも先にも今だけなんですよね。

とにかく楽しいです。研修自体は楽しくありませんが(笑)

皆でお昼を食べ、愚痴を言い、一緒に帰る。そんな日々がただただ楽しいです。

 

しかし、時が過ぎるのはあっという間でもうあと1週間半で研修も終わります。そしたら無事、出社です。

配属されればもちろん動機や仲間なんていなくて周りは先輩や上司ばっか。叱られ、怒られ、気を遣い、楽しいと思うことなくがむしゃらに働かなくてはならないんでしょうね。

 

でも、この研修の思い出が心の支えとなる気がします。

少なくとも、ぐだぐだ過ごした大学4年間よりも、毎日早起きして週5出勤で、叱られてばかりの今の方が断然充実していて楽しいです。

今はそれだけでいい。それだけで、もう私は、この企業を選んだことが正解だと思えてしまう。

 

それくらい、同期が好きで、会社が好きだったりします。

 

 

今はね。

研修1週目

この一週間、ものすごく長かったです。

おそらく、これから先望んだって聞く機会がないような凄いお偉いさん方のお話を聞いたり、マナー研修受けたりしてました。

 

 

就活中などは特にそうでしたが、企業研究を踏まえた上でいろいろと考察を用意していたりしていたんですよ。で、自分なりに今後の業界について考えたり。

でもお偉い方々のお話聞いて、自分の考えなんてほんとちっぽけなものだったなあと。

 

人の上に立つ人って、やっぱ凄いんだなって漠然とですがただただ思っておりました。

 

でも、この1週間で思ったのは「上の人が尊敬できるものでなければ、働く気が起きない」ってことでした。

同じグループ系列企業の社長や会長のお話もたくさん聞いていたんですけど、「????????」みたいなお話をされる方がたくさんいらっしゃるんですよ。性格的にも「?????」みたいな方がいたり。詳細は割愛しますが。

 

一方で、自分の所の社長や役員方の話は聞いててすんなりと心に響いたんですよね。まあ、今後その”上”にいらっしゃる方々にもたくさん怒られらりするでしょうし、今しか言える話ではないかもしれないですけど、とりあえず「この人たちの下でなら働きたい」って思えたんですよ。

 

今後どうなるかわかりませんが、とりあえずは1か月がんばろうと思います(笑)

 

今は研修期間なんですけど、もうとにかく早く研修が終わってほしいです。おそらくこんなに定時出退勤で、楽に給料もらえるなんて研修期間くらいでしょうけど、とにかく研修がつらいです。本当、コミュ障なので同期とグループで色々するっていうのが面倒です(笑)

 

マナー研修自体は大変でもなんでもないんですけどね。正直テレビで見るような、竹刀をもって「おいこらああ!!!!」とか言われるのかなって身構えていたんですけど全くそんなことはなく(笑)わりと平和に研修しています。

 

実際のきちんとしたビジネスマナー研修っていうのはまだ2日程度しか受けてないんですけど、すごいですね。すでに脳も体も洗脳されてます(笑)

休日なんで外へ遊びに行ったんですが、自然と挨拶の声が大きくなっているとか、美しい姿勢を保つ意識をしているとか。あと完全にプライベートなのに、コートは入店前に脱ぐとかね。

 

あまり体育会系の研修ではないのにこんなになっているので、もっと大変な所は相当鍛えられるんでしょうね。

 

でもやはり辛いものは辛いです。

とりあえずまた1週間頑張ります。

 

そいえば、最近よく「就職したら就活以上に辛いことがたくさん待っている」って言われていたのを思い出します。

でも就活って「失敗したら未来がなくなる。ニートになるかも」っていう不安と数か月隣り合わせになるわけですからね。どちらがつらいとかはないんじゃないでしょうかね。

 

って、就活生を見て思いました。つい最近人事が説明会を開催していたので、ちょっと去年の事を思い出したりもしていました。

 

入社した今だから言えることですが、実は説明会の時点でなんとなく。本当になんとな~くなんですけど、「ここに入社するんじゃ?」って感じたんですよね。

 

とりあえずしばらくは、内定時の喜びやあの気持ちを糧に頑張ろうと思います。

 

新社会人への旅立ち

時が過ぎるのはあっという間で、もう社会人です。

こうやって時って過ぎていくのだな~ってひしひしと感じてます。

 

正直私なんかよりも、16卒で入社してた子が2年目に突入してるっていうことの方が驚きです。きっと私もこの1年はびっくりするくらい目まぐるしく忙しく、そしてあっという間に過ぎていくのだろうなって思ってます。

 

社会人になるからと言って、特別変わろうとは思いません。いまさら、無駄な抵抗をしたって大学デビューみたいなことはできないし(笑)

 

そういえば先週卒業式だったんですけど、送辞でどっかのお偉いさんが「学生から社会人への意識改革には3年かかる」って言っていたんです。

まあ、それはそうですよね。6歳から17年弱学生をしてきたんですから、むしろ急に社会人になれっていう方が無茶です。

 

就活中とかは特にそうでしたが、たぶん年齢的に3つも変わらないであろう人と話していても、やっぱ社会人って大人だなってすごく感じていたんですよ。そこへ自分も踏み出そうとしているんですからね。

 

大学の卒業式は、正直友達もいなかったので特に泣いたりもしませんでしたが、でもやはり感極まるものはありました。5年もいたんですからね。

正直後悔しかない大学生活でした。何にも楽しくなかったし、振り返っても何もない。そんな5年間でした。

だからこそ、社会人になったら頑張ろうって今は思えます。一時の感情に流されて「面倒くさい」を理由に怠けていたら3年後5年後必ず後悔するって。

 

不安しかないですが、とりあえずは3年。頑張りたいです。

 

18卒就活と卒業

自分が就活を始めたあの日からもう丸1年がたつんですね・・・

結構しみじみしています。あの頃は信じられないくらいめまぐるしい毎日でした。

 

まあ、まだ入社前ですし、自分自身の選択が正しかったかなんてわかりません。むしろ不安の方が大きいし、キャリアビジョンなんて見えないし、内定ブルーに陥り「もっと焦らずに秋まであの職種の選考を続けていれば・・・」なんて思った日もありました。それは今でもそうです。

 

でも、研修で内定者で集まる度、会社に足を踏み入れる度、先輩社員と会うたび、「ここで働くの、楽しみ」と思っている自分もいます。

この選択が正しかったかなんて自分でもわかりませんが、一つ確かなのは「楽しみにしている自分がいる」ということです。私はもうそれだけで十分です。実際にどんなことが待っているかなんてわからない、でも少しでも「楽しみ」って思えるのであるならば、多少未来も明るく見えてきます。

 

「後悔のない就活を」なんていう人がいますが、それが”後悔”に値する結果なのかどうかって、少なくとも入社後3年はわからないことだと思います。そもそも、人生は一度っきりですが、就活はやろうと思えば何度だってできます!転職なんて何回だって可能です!(笑)

 

まあ要は、なるようになるって話です(笑)

選考が通る人もいれば、通らない人もいる。全員が全員、満足のいく就活なんてできません。というか、就活ほど理不尽なものってない。

結局、最終的には「運と縁」の部分が強くなってくるので、自分らしくやればいいんじゃないんでしょうか。

 

ちなみに、私は本日卒業が決定しました。単位数的にわかってはいましたが、やっぱり発表直前はドキドキでした。これで、無事卒業式に出られます。

卒論でもSを貰い、有終の美を飾れたので、もう万々歳です。

大学生活の5年間は、それはもう突風のように過ぎ去りました。過ごす中では長かったようでも、振り返れば本当にあっという間。

大学生活は後悔しかありません(笑)

だからこそ、会社に入ったら、面倒くさがらず、後悔のない日々を過ごしたい。もっと目の前の面倒に立ち向かって、強く生きたいです。

 

あぁ、学生生活がおわる・・・